12月に行なわれた園内マラソン大会の男女別上位20位までのお友達が、おゆみ野南幼稚園の代表として、Uカップマラソン大会に参加してきました✨
登園して来た選手の子ども達は気合い十分‼🔥
「大きなメダルもらえるように頑張るんだ!」「今日頑張れるようにお家でゆっくりしてパワーためて来たんだよ」と準備万端です(^^)/
他のお友達も「頑張ってね」と言葉を掛けてくれたり、ハグをしたりと沢山応応援してくれました🥰
会場に着くと、お父さん・お母さんたちの姿にますますやる気がみなぎっていた子どもたち✨
準備体操をして、身体がポカポカしてくると、子ども達の表情もより真剣な顔に🌟
いよいよスタートです!
まずは年中さんから
園長先生のスタートの合図で元気に走り始めた子ども達🤩
寒さもなんのそので、全員最後まで走り切る事ができました✨
みんなの頑張る姿に先生もお友達も応援に力が入ったよ🤩
とってもかっこよかったね!
続いては年長さん
広いグラウンドを2周という長い距離を走ります🔥
寒さで顔を真っ赤にしながらも一生懸命に走り、
最後まで力を出しきる姿が見られました🤩
表彰式では、1位から10位のお友達が呼ばれ、メダルの贈呈をおこないました🎖
みんなの笑顔もメダルに負けないぐらいきらきらしていました✨
そして、なんと年中の女の子と、年長の男女が総合優勝に輝き、特別な大きなトロフィーも受け取りました🏆
園に戻ってからも、園内でパワーを送ってくれていたお友達と一緒に、お遊戯室で授賞式をおこないました。
頑張って走ったお友達に沢山の拍手をプレゼントをしてくれて、とっても嬉しそうな代表の子ども達🥰
先生達手作りのメダルも贈呈され、一人ひとりが自分たちの頑張りを喜んでいました✨
今回の経験を自信につなげて欲しいなと思います😊